秦 基博 インタビュー page1


3ヶ月連続リリースの秦 基博。そんな怒濤のリリーススケジュールで、楽曲のクオリティは下がらないのか?と思ったが、秦の紡ぐ音楽は留まる事と妥協を知らない。
今回はシングルの事を中心に聞いた秦 基博インタビューの第1弾!



—— 今回、8月、9月にシングル、10月にアルバムという3ヶ月連続リリースという事ですが、大変でしたか?

基本、アルバム制作という感じでやってました。でもシングル2枚分のカップリング含めて全部新曲にしたので、そういう意味では結構大変でした。


—— どういうきっかけでこの連続リリースをやろうと思ったんですか?

始まりから言うと、今年中に3rdアルバムを出そうと去年の秋口から曲を作っていたんですが、途中でNARUTOのテーマソングのお話をいただいて、まずそのリリースが8月に決まったんです。その曲「透明だった世界」は、かなりアッパーでアグレッシブな仕上がりなんですね。アニメの世界とのリンクを考えて書き下ろしたアルバムの本流とは少し離れた楽曲だったので、アルバムの匂いだったり、アルバムで僕自身が歌いたい事、言いたい事がより象徴的に伝わる曲を先行シングルとしてリリースた方がいいんじゃないかな、と思ったら、結果、立て込んだスケジュールに…(笑)。でもそれはとても重要な意味のある事だったんですよね、僕にとって。


—— まず第一弾シングル「透明だった世界」について。この曲は前作「アイ」とはがらっと変わって疾走感のある曲ですね。

アニメの世界観とか、また番組のオープニングを飾るという意味でも疾走感やアッパーな要素は必要だと思うんですね。そのイメージで曲は書き下ろしたんですけど、アニメと自分の共通点をどこに見出せて、自分自身の歌として歌えるポイントは何かな?と探っていた時に、少年性だったり、友達との別れだったりといった事が作品ともリンクして歌えるんじゃないかなと思ったので、詞はそういうテーマを選びました。


—— 「たまには街に出てみよう」は「GREEN MIND2010」@ 河口湖ステラシアターで初披露だったんですよね?

はい。あの3日前にレコーディングしてました。


—— どこか懐かしいフォークやカントリーミュージックを彷彿とさせました。何かインスパイアされたものはあったんですか?

ライブでも言いましたけど、とにかくずっとスタジオにこもって制作活動していたので、外の空気を吸って、また頑張ろう!と思えるような、そんな曲があってもいいのかなと。今の気持ちをそのまま歌にした曲を作りたいなと思ったので。その時に自然とカントリー&ウェスタン調の曲が自分が思い描く街のイメージに合うんじゃないかなと思って作りました。


—— 初回生産限定盤のDVDにも収録されているPVのスタジオセッションはせーの録りだったんですよね。

はい。前作の「アイ」の時に、弾き語りでカメラも音も含めた一発録りというのをやったんですが、今回はそれをバンドでも出来ないかなという発想から始まって。バンドメンバーと「せーの」でセッションして、カメラも10台近く入ったんですけどOKテイクのみで音も映像も構成するという緊張感溢れる収録になりました。


—— 録る時に何を大切にしたいと心がけましたか?

そうですね、ライブと共通する部分もあるんですが…アンサンブルの中で、それぞれのプレイがぶつかり合う事で生まれてくる表情だったり、化学変化っていうのは一人では現れないものだと思いますし、それこそが一発録りをする意味だと思うんですね。もちろんCD音源のようにきちんと整理整頓されたものを創るというのもひとつの表現方法なんですが、一発録りをすると決めた以上は、言葉で言い表せない余白部分とか伸びしろをどう表現できるか、というところは考えましたね。




■ 秦 基博 関連記事

最後の最後まで目が離せない 秦 基博 の新曲ミュージックビデオ完成!

秦 基博 話題必至!! アルバム超豪華特典に LIVE DVDとカバーCD!! 新曲着うた(R)配信決定!!

Augusta Camp 2010 夏の空に響きわたったアコースティック・ライブ!山崎まさよし 15周年を祝福する豪華アーティストの共演!!

アーティスト情報

秦 基博 インタビュー page1

■ DISC 1 CD

  1. 01 メトロ・フィルム
  2. 02 君のいた部屋
  3. 03 My Sole,My Soul
  4. 04 メトロ・フィルム(backing track)

■ DISC 2 DVD弾き語りSelection&Back Stage of GREEN MIND 2010

  1. 01 【札幌芸術の森野外ステージ】青
  2. 02 【札幌芸術の森野外ステージ】トブタメニ
  3. 03 【札幌芸術の森野外ステージ】dot
  4. 04 【長崎稲佐山公演野外ステージ】Baby,I miss you
  5. 05 【長崎稲佐山公演野外ステージ】君とはもう出会えない
  6. 06 【長崎稲佐山公演野外ステージ】新しい歌
  7. 07 【-楽天世界遺産劇場‐奈良県明日香村 国営飛鳥歴史公園】サークルズ
  8. 08 【-楽天世界遺産劇場‐奈良県明日香村 国営飛鳥歴史公園】夕暮れのたもと
  9. 09 【-楽天世界遺産劇場‐奈良県明日香村 国営飛鳥歴史公園】風景
Amazon
秦 基博 インタビュー page1
Amazon

■ 秦 基博 全国ツアー2010-2011

11月11日(木) 三重県文化会館 中ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:ジェイルハウス 052-936-6041

11月17日(水) ホクト文化ホール 中ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100

11月18日(木) 富山県教育文化会館

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100

11月23日(火・祝) 高知BAY5SQUARE

開場/開演:17:00/18:00
お問い合わせ:デューク高知 088-822-4488

11月29日(月) 周南市市民館

開場/開演:18:00/18:30
お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111

11月30日(火) 倉敷市芸文館

開場/開演:18:00/18:30
お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111

12月2日(木) 熊本県立劇場 演劇ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159

12月16日(木) 静岡市民文化会館 中ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:ジェイルハウス 052-936-6041

12月22日(水) 秋田市文化会館 大ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:ノースロードミュージック秋田 018-833-7100

12月24日(金) 函館市芸術ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:マウントアライブ 011-211-5600

12月26日(日) 盛岡市民文化ホール 大ホール

開場/開演:17:00/17:30
お問い合わせ:ノースロードミュージック仙台 022-256-1000

1月8日(土) 広島ALSOKホール

開場/開演:17:30/18:00
お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111

1月15日(土) 新潟県民会館

開場/開演:17:30/18:00
お問い合わせ:キョードー北陸チケットセンター 025-245-5100

1月21日(金) 札幌市民ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:マウントアライブ 011-211-5600

1月28日(金) 中京大学文化市民会館 オーロラホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:ジェイルハウス 052-936-6041

1月30日(日) 神戸国際会館こくさいホール

開場/開演:17:30/18:00
お問い合わせ:グリーンズ 06-6882-1224

2月2日(水) NHKホール

開場/開演:17:30/18:30
お問い合わせ:ソーゴー東京 03-3405-9999

2月5日(土) サンポートホール高松

開場/開演:17:30/18:00
お問い合わせ:デューク高松 087-822-2520

2月7日(月) 京都会館第一ホール

開場/開演:18:30/19:00
お問い合わせ:グリーンズ 06-6882-1224

2月9日(水) グランキューブ大阪

開場/開演:18:15/19:00
お問い合わせ:グリーンズ 06-6882-1224

2月13日(日) 福岡市民会館

開場/開演:17:30/18:00
お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159

2月18日(金) 大宮ソニックシティ

開場/開演:17:30/18:30
お問い合わせ:ソーゴー東京 03-3405-9999

2月19日(土) 東京エレクトロンホール宮城

開場/開演:17:30/18:00
お問い合わせ:キョードー東北 022-217-7788

2月22日(火) 神奈川県民ホール

開場/開演:17:30/18:30
お問い合わせ:ソーゴー東京 03-3405-9999

■ 秦 基博 オフィシャルサイト

http://www.office-augusta.com/hata/

■ Ariola Japan Official Web Site

http://www.ariola.jp/