たむらぱん インタビュー Pt3


—— 次の日、腰とか大丈夫でした?

腰があがらないってああいう事をいうんだな!って思いましたよ!!!
あと、中板を足の指に落っことして、血豆ができちゃってそれも若干SOSでしたね。
その分、そのたんすには愛情がね(笑)


—— もやしもんは、「菌」の存在を肉眼で視認できるという不思議な能力をもつ主人公をめぐる学園ドラマですが、たむらさんが欲しい、不思議な能力は?

うーん、そうですね。何だろう……。あ、瞬間移動!私、すごい早起きとかしても絶対ギリギリになって走るタイプなんですよ、待ち合わせとかで。だからそういう時に楽だなぁって思って(笑)。あれ、何でなんですかねぇ。絶対早く起きても走るハメになるっていうのは。


—— まだ大丈夫だって思っちゃうのかなぁ。逆にもうちょっとギリギリに起きてみるとか。

逆にね!でも結局走る事になるっていうのは一緒ですけどね(笑)。だからそれよりも、計画的に動ける能力が欲しいかな(笑)。


—— たむらさんのマイホームタウンは?

やっぱりこの曲を作りながら思っていたのは実家ですかね。岐阜から上京してきて結構経つんですけど、時間が経てば経つ程、ああいう場所があったから今の自分があるんだなって昔より思えるようになりましたね。上京したての頃は、実家から離れられた事にちょっと喜びがあったり、東京での新しい生活への期待だったりが大きかったんですけどね。


—— たむらさんが後悔した事は?

結局、あのたんすの話にいくんですけど(笑)、途中まで組み立てた時に「あぁやっぱり今日ひとりで組み立てるのやめればよかった。」って思ったんですよね。でもとりかえしがつかなかった…。で、その後にSOSがあって(笑)。


—— すごくうまい流れじゃないですか!(笑)

そうそう!(爆笑)


たむらぱん の 世界

—— では通常の質問に戻ります。たむらさんの書く歌詞って独特ですよね。言葉のチョイスの仕方とか。

洋楽の言葉の響きっていうのが好きで、意味は分からなくてもメロディが浮き立つような感じとか耳ざわりが好きで、音をのせる時もそういう感じに近づけたいと思って自分が聴いて来た音楽の記憶をたどってみたり、語彙力だったりを考えたりします。


—— 音楽の影響は洋楽から?

自分でもちょっと分からないんですよ。この人!って思い描く人っていないのかなぁ。
私は自分自身も、どういう雰囲気のものをやろうかって思った時に、この音じゃないと駄目っていうのがなくて。それは聴き方もそうなんですよね。このジャンルしか聴かないっていう事ではなくて。だから今迄聴いて来た色々なものの記憶が今の自分を作っているのかなって思います。例えば、洋楽だったりテレビで観た昔懐かしい音楽とか。


 

■ たむらぱん 関連記事

ライブレポート たむらぱんワンマンライブ2010「パンタスティックツアー」@渋谷O-EAST

ドラマ『もやしもん』 たむらぱん"菌"の声で声優初挑戦!! さらに7/21リリースの待望の新曲「SOS」がもやしもん仕様に!!

アーティスト情報

たむらぱん インタビュー Pt3
Amazon

たむらぱん待望のNEW SINGLEは 累計450万部を誇る大人気コミックの実写版ドラマ 『もやしもん』オープニング・テーマ ! 初回盤はファン待望のDVD付 ! さらに、初回盤と通常盤 それぞれ3曲目に別楽曲を収録した超充実盤 !!!

■ たむらぱん ライブ情報

ニューシングル「SOS」 発売記念インストアイベント

2010年7月23日(金)
タワーレコード新宿店
※入場フリー

HIGHER GROUND 2010

2010年7月24日(土)
福岡県・海の中道海浜公園野外劇場

TBC夏まつり2010

2010年7月24日(土)〜25日(日)
宮城県・仙台市勾当台公園※入場フリー

ニューシングル「SOS」 発売記念インストアイベント

2010年7月31日(土)
タワーレコード梅田NU茶屋町店
※入場フリー

SUMMER SONIC 2010

2010年8月7日(土)
千葉マリンスタジアム&幕張メッセ

たむらぱんワンマンライブ 「SOSOSOS」

2010年9月7日(火)
渋谷O-EAST

たむらぱんワンマンライブ 「SOSOSOS」

2010年9月27日(月)
大阪 umeda AKASO

■ Link

たむらぱんオフィシャルウェブサイト:http://www.tamurapan.com/

コロムビア公式サイト:http://columbia.jp/artist-info/tamurapan/