twitter twitter
Qoo Bee Little「はじめてのわんまんらいぶ」

Qoo Bee Little「はじめてのわんまんらいぶ」

DSC_0012.jpg昨年3月にユニバーサルミュージックより『Positivity』でデビューしたQoo Bee Littleが7月12日(土)、 六本木morph-tokyoにて初のワンマンライヴ【はじめてのわんまんらいぶ】を開催。

トイピアノの音色が響き渡り、外国の遊園地や絵本の中の不思議な世界を彷彿とさせる “Funny Buzzy” でライヴがスタート。
バンドメンバーには堤博明(G.)、内田義範(Ba.)の他、今回はマリンバの安川亜希(Mar.)を迎え、 Qoo Bee Littleワールドを彩る。
そして登場したQoo Bee Littleは、メジャーデビュー後は初だと言うベースを抱えて客席を見据えるように重低音でイントロを奏で始めた。
シンガーソングライターとしてのライブではアコギしか持ったことがなかった彼女の意表をついたオープニングだった。
ジリジリとしたギターにえぐるような深いベース音を響かせた“Rabbit Hole゛。
そのハードな曲調に見事にマッチしたマリンバ。
軽快なデジタル音と甘いQoo Bee Littleの声にエッジを効かせ、赤いライトは印象強くステージを照らす。

続く「オモチャロック」ではQoo Bee Littleのベースソロも。
音楽を始めたきっかけだったと先日のロングインタビューで語ってくれた彼女のベースが、初めて日の目を見た瞬間だった。
「こんばんはー!Qoo Bee Littleです。【はじめてのわんまんらいぶ】へようこそ!すごい、沢山いる!」 
少し興奮気味の笑顔で、赤い髪を揺らしながらQoo Bee Littleが挨拶。

そして軽快なカントリー調のサウンドが心地よい“Be My Jelly”に、インタールード要素の“キミョウナモリ”、Qoo Bee Little公式サイトのBGMでも耳馴染みの“momo”と続く。
「遂に遂に、遂にこの日がやってきました。本当にこんなに沢山集まってくれてるなんて、今このステージに上がるまで知らなくて。とっても嬉しいです。ありがとうございます!」
嬉しさの中に混在する緊張感が、オーディエンスの拍手や笑顔で少しずつ溶け出す。

Qoo Bee Littleは、「不安で、今までワンマンライヴには踏み切れなかった」と言う。
「一ヶ月間くらい考えて、“う〜ん、やっぱりやります!” みたいな感じで勢いで決めて。だから3月4月からきょうまで、ずっとこのことだけしか頭の中考えてなかったんじゃないかと思うくらい本当に一生懸命がんばりました。Qoo Bee Littleらしいライヴをするのが本当に夢で、そのために沢山準備してきたので、きょうはそれが出来ればいいなと思います。」
満員のフロアを見渡しながら、この日を迎えるまでの経緯を語った。

異国風アレンジの“Replicant Moon”が Qoo Bee Littleワールドを全開にした後、ステージは一転バラードへ。
2012年上映の斎藤工主演映画「不良少年 3000人の総番」の主題歌、“my melodies”は、オリジナルヴァージョンで披露。
続いてQoo Bee Little奏でるアコースティックギター一本の、ほぼアカペラでスタートした“僕の嘘”は、歌がそれとわかった途端に待ち望んだファンから拍手が起こった。
この曲はQoo Bee Littleが得意とするキッチュなオモチャサウンドとは違う魅力の、リアルな温度や切なさを感じさせるバラードで、ファンの間でも人気が高く、個人的にもリリースを待ち望む1曲。

DSC_0054.jpg一旦退場したQoo Bee Littleは、チュールがキラキラと光る白いミニドレスに着替え、ギターを持たずマイクを手に“elmo”という曲で再登場。
雨上がりの空に出た虹を二人で眺めたいと言うQoo Bee Little楽曲の中ではこれもまた異色の楽曲。
「 虹が大好きで歌詞にもよく使うんですが、昨日虹が出たんですよ。しかも雨が降ってるままなのに!明日頑張れよって言ってくれてるって勝手に思いました」と、前日の虹の話につなげた。

また、チェンジした衣装に「可愛い」という声がフロアから飛ぶと、衣装の話へ。
実はこのワンマンライブで衣装チェンジをすべきかを悩んでいたらしいが、メンバーから「そりゃあした方がいい、絶対」という強い後押しがあり、彼女の衣装をすべて手がける母親に急遽お願いしたらしく、約1日程度で作ってもらったというエピソードにフロアは驚いた。(それほどクオリティが高い!)

今回、初参加のマリンバの安川は「初めて(Qoo Bee Littleの)曲を聴いた時に、あれも使える、これも使えると思って今日は16個、ここに楽器を持ってきました。」と、笑顔で挨拶。
確かに安川の周りにはマリンバの他にトイピアノ、鉄琴その他数々の楽器が並べられていた。ここまでのセッティングが出来るのもワンマンならではだろう。

そして、間奏でメンバー紹介を含む構成での“Positivity”へ。
この辺りの見せ方もなかなか見事だ。Qoo Bee Littleの甘い歌声にフロアもリズムを刻む。  
現在リリースされているのは、この「Positivity」と「Stupid Bee」二曲だが、実はCMソングの制作も行っているQoo Bee Little。
最近では「au WALLET 使い方篇」や雑誌「TRUNK」のCMも手がけている。
特に「TRUNK」のCMは、それを聴いてファンになる人も多いらしくメッセージや問い合わせが多くあると言う。
今回はその「TRUNK」のCMソングに日本語の歌詞を追加、リアレンジしたヴァージョンの“Trunk”を披露。

その後、メンバーは一旦退場。
ひとりになったQoo Bee Littleは、スポットライトの中一人でギターを抱えて座った。
そしてレーベルの先輩でもあり、普段からQoo Bee Littleを応援しているTHE ALFEEの坂崎幸之助氏から祝花が届いていたことなどを話し、次の楽曲「世界は小さな歌を知らない」につなげた。
この曲は、すでにリリースされている“Stupid Bee”同様、ボビー・オロゴン初主演監督作品の映画「MOON-DREAM」の挿入歌で、映画内で自身が演じたストリートミュージシャンが弾き語る歌として起用されたもの。
そういう曲らしいシチュエーションで一人弾き語った。冒頭、
コードミスで「もう一回(笑)」と再チャレンジするなど、こういうシーンも初めてのワンマンライヴらしい初々しさだろう。
次の“Weep in a dream”はそのまま一人ギターの弾き語りで始まり、徐々にコントラバス、ギター、マリンバの音が順に加わって行くと言う構成。

そして“クゥビィのハナウタ”と続き、本編ラストとなった“Stupid Bee”のポップなリズムにオーディエンスもクラップを弾ませた。
「ありがとうございましたー!Qoo Bee Littleでした。」
大きな拍手を受け、最後の挨拶を終えると、まだ退場前だというのにその拍手はアンコールへと変わった。
「嬉しい!嬉しい!アンコールって言ってもらえる自信がなかった」と喜ぶQoo Bee Littleは「じゃあ、やる!」と満面の笑顔でアンコールに応えた。
選んだ曲は、この日が初披露の“Party”。
演奏前に「人生を楽しんでますか?」と客席に唐突に問いかけて笑いを誘い、アップテンポなサウンドにのせた「人生を楽しんでる?気まぐれな日常を」という歌詞に、オーディエンスのクラップが盛り上がりQoo Bee Little【はじめてのわんまんらいぶ】は幕を閉じた。


DSC_0066.jpg

text by:秋山昌未

フォトギャラリー

セットリスト

01.Funny Buzzy
02.Rabbit Hole
03.オモチャロック
04.ユメノセカイへ
05.Be My Jelly
06.キミョウナモリ
07.momo
08.Replicant Moon
09.my melodies
10.僕の嘘
11.イタズラ
12.Candy
13.ソラノオキテ
14.elmo
15.Positivity
16.Trunk
17.世界は小さな歌を知らない
18.Weep in a dream
19.クゥビィノハナウタ
20. Stupid Bee

Encore
En1.Party

Interview

Live Report

Blog

ページの先頭へ

ホーム | プレスリリース | プライバシーポリシー | 広告に関しまして | お問い合わせ

  • facebook
  • ツイッター