ナオト・インティライミ、新しいパブリックビューイングでサッカー日本代表を応援!
国際サッカー連盟(FIFA)のオフィシャルパートナーであるアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ポール・ハーディスティ)が、2014年6月15日(日)にWOMB(渋谷区)において「adidas presents 2014 FIFAワールドカップ ブラジル パブリックビューイング in 渋谷」を開催した。
「adidas presents SHIBUYA SOCIAL STADIUM」と題し会場とウェブが連動した新たな形のパブリックビューイング。「デジタル・ソーシャルの力で2014FIFAワールドカップブラジル™を至上最高に盛り上げよう!」をテーマにした 「世界で一番つながりを感じることができ、応援ができるスタジアム」。
株式会社ミクシィが演出協力を行い、デジタルアート・ソーシャルメディアを活用し会場内外で楽しめる取り組みを行った。会場のゲストに、ウーマンラッシュアワー、ライセンス井本、ナオト・インティライミ、水沢アリーを迎え、会場に集まった、のべ300人の観客とサッカーを応援した。
会場に集まった観客と、サッカー日本代表ユニフォームを着て登場したゲストでサッカー日本代表を応援。ウーマン・ラッシュアワーは、会場でお笑いライブを開催、笑いを通じて会場を盛り上げた。ナオト・インティライミは新曲「The World is ours !」を披露し、会場が一体感に包まれた。トークショーでは、ウーマン・ラッシュアワー、ナオト・インティライミに加え、ライセンス井本、水沢アリーを迎え、試合前の会場を盛り上げた。
試合直前には、選手の円陣に合わせ、会場全体も円陣を組み、会場が一体となってサッカー日本代表を応援した。会場内では観客の声援に反応して変化する照明やスクリーンで、空間の盛り上がりを演出した。また会場内に設置されたインタレーションアートを用いた「adidas SHIBUYA SOCIAL STUDIAMカメラ」で撮影された写真が、会場スクリーンや特設サイトに投影され、会場にいなくても会場にいるような、“デジタル”で“ソーシャル”な一体感が感じられた。
ナオトは、「悔しいけど明日から切り替えてベスト8を目指そう」とコメント試合後のインタビューでは、「今日の結果は、前半が良かっただけに、とても悔しいです。明日からは切り替えてギリシャ戦を応援します。今日は日本らしいサッカーが出来ていなかったので、ギリシャ戦に2-0,3-0で勝って、いい状態でコロンビア戦に挑んでほしいです。そしてベスト8以上という結果をだしてほしいです。」とコメントした。
■ ナオト・インティライミ「 The World is ours !」MusicVideo
http://po.st/naototwioyt
■ OFFICIAL HP
http://www.nananaoto.com/
- SCANDAL「Sisters」購入者特典でワールドツアードキュメント映画の最速試写会にご招待!
- 米津玄師、初の夏フェス参戦シリーズを大盛況のうちに完走!ニューアルバムのリリースも発表!
- ハルカトミユキ、9月30日発売のミニアルバム「LIFE」アートワーク公開!
- 森山直太朗、水深5mの水中撮影に挑んだ新曲MV公開!
- LOVE PSYCHEDELICO、ジャックスCMソング「Love Is All Around」が配信スタート!
- 7!!(セブンウップス)11thシングルはファン待望の「センチメートル」
- オーラル山中拓也、声帯ポリープ手術のためライブ活動休止&来年リベンジワンマン&対バンツアー決定!
- スキマスイッチ、世界へ羽ばたくことを夢見る高校ラガーマンたちへエール!
- B'z・稲葉浩志、アリーナツアー開催とプレミアムライブDVD&Blu-rayリリース決定!
- the peggies、初のフルアルバムのリリースを発表!さらにバンド自身初のワンマンライブも決定!
- Galileo Galileiのマスコットキャラクター「アメラブくん」のLINEスタンプが登場!
- the pillows 特集番組をユニカビジョンにて放映!
- ゆず・北川悠仁、歌舞伎版『ワンピース』に主題歌提供!
- 白波多カミン with Placebo Foxes、自主企画に『MANNERS』と『otori』の出演が決定!
- 坂本龍一、メディア復帰第一声はJ-WAVEから!
- くるり、ニューシングル「ふたつの世界」ジャケットは高橋留美子の原画とのコラボアート!
- 秦 基博が過激アクションに挑戦!?MUSIC VIDEOが完成!
- 片平里菜、ギブソンショールームでプレミアムイベントを開催!
- KEMURI 結成20周年記念"短パン着用者限定"イベント開催決定!
- きのこ帝国、2015年秋の2MAN TOUR決定!